大名茶の時代 : 薩摩と九州山口の茶陶 : 薩摩伝承館特別展

書誌事項

大名茶の時代 : 薩摩と九州山口の茶陶 : 薩摩伝承館特別展

深港恭子編

美術出版社, c2014

タイトル別名

薩摩伝承館特別展「大名茶の時代--薩摩と九州山口の茶陶」

タイトル読み

ダイミョウチャ ノ ジダイ : サツマ ト キュウシュウ ヤマグチ ノ チャトウ : サツマ デンショウカン トクベツテン

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

展覧会カタログ

会期・会場: 平成26年6月28日-8月31日:薩摩伝承館

主催: 薩摩伝承館(指宿白水館), 南日本新聞社

薩摩の茶の湯関連年表 / 深港恭子編: p81-83

作品インデックス: p103

参考文献: 各節末

"この図録は、平成26年6月28日(土)から8月31日(日)にかけて開催する薩摩伝承館特別展「大名茶の時代--薩摩と九州山口の茶陶」の解説付き総目録である。"--p[2]

おもに図版

内容説明・目次

内容説明

豪華絢爛な茶会で国中の大名たちを魅了した一方で、権力の象徴として覇権争いの代償となった茶道具。そんななか、茶陶経験のない陶工たちが朝鮮から連行され、大名たちの高度な要求に応えていった。いまや、日本文化に根付くその茶陶。本書は、それらの真の価値を見いだし、島津家の歴史をも紐解く貴重な1冊。

目次

  • 1 大名の茶陶—薩摩
  • 2 花開く焼物文化—九州・山口の茶陶(萩;唐津;高取;上野;八代・小代)
  • 3 華やかなる展開—錦手の茶器
  • 4 茶陶づくりの場

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ