小学生が解けて大人が解けない算数

書誌事項

小学生が解けて大人が解けない算数

後藤卓也著

dZERO , インプレス (発売), 2014.7

タイトル読み

ショウガクセイ ガ トケテ オトナ ガ トケナイ サンスウ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 初級—小学校3年・4年レベル(どこから計算する?;マッチ棒でできる長方形の数は?;図の中の正方形はいくつ?;漢字にあてはまる数字は?1;組み立てた立体の体積は? ほか)
  • 中級—小学校4年・5年レベル(おうぎ形の面積は?1;漢字にあてはまる数字は?2;答えが10になる式を作るには?;正しい展開図はどれ?;70年はおよそ何秒? ほか)
  • 上級—小学校5年・6年レベル(漢字にあてはまる数字は?3;光は音よりどれだけ速い?;長方形を回転させてできる面積は?;重なった正方形のまわりの長さは?;少数と分数のたし算、かけ算をするには? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16352267
  • ISBN
    • 9784844376408
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    229p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ