クリステンセン教授に学ぶ「イノベーション」の授業 : マンガと図解でわかる

書誌事項

クリステンセン教授に学ぶ「イノベーション」の授業 : マンガと図解でわかる

イノウ編著

翔泳社, 2014.8

タイトル別名

マンガと図解でわかるクリステンセン教授に学ぶ「イノベーション」の授業

クリステンセン教授に学ぶイノベーションの授業 : マンガと図解でわかる

タイトル読み

クリステンセン キョウジュ ニ マナブ「イノベーション」ノ ジュギョウ : マンガ ト ズカイ デ ワカル

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 玉田俊平太

参考文献: p191

内容説明・目次

内容説明

最もシンプルでやさしい「超」図解本登場!講義形式で学ぶ企業家のバイブル。

目次

  • 「イノベーション」の理論(なぜ、優良企業が失敗するのか;イノベーションの分類 ほか)
  • 「イノベーション」の戦略(なぜ、企業は成長し続けられないのか;イノベーションの創発プロセス ほか)
  • 製造業の破壊的イノベーション(スマートフォンは破壊的イノベーションか;ミラーレスは一眼レフ市場を呑み込むのか ほか)
  • 流通業の破壊的イノベーション(医薬品販売の破壊はどこで起こったのか;ファッションビルは何を破壊したのか ほか)
  • サービス業の破壊的イノベーション(既存の証券会社がなぜ破壊を起こせたのか;LCCはどのように市場を開拓したのか ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16381811
  • ISBN
    • 9784798134963
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ