書誌事項

自然法

A. P. ダントレーヴ [著] ; 久保正幡訳

(岩波モダンクラシックス)

岩波書店, 1980

タイトル別名

Natural law : an introduction to legal philosophy

タイトル読み

シゼンホウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

岩波書店1952年12月刊の再刊

内容説明・目次

内容説明

保守主義の正当化にもまた革命の正当化にも使われるなど、二千年以上にわたって重要な役割を演じてきた自然法思想。その概念と本質を、西洋の思想と歴史のなかに繰り返される一つの主題として跡づけながら掘りさげるとともに、倫理学・政治学・法学の分野における自然法の重要性と現代における意義を明らかにした画期的名著。

目次

  • 第1章 法の普遍的な體系
  • 第2章 倫理の合理的な基礎
  • 第3章 自然權の理論
  • 第4章 法の本質
  • 第5章 法と道徳
  • 第6章 理想法

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16431545
  • ISBN
    • 4000271415
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 194, 6p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ