Bibliographic Information

「私小説」を読む

蓮實重彦 [著]

(講談社文芸文庫, [はM2])

講談社, 2014.9

Other Title

私小説を読む

Title Transcription

「ワタクシショウセツ」オ ヨム

Available at  / 67 libraries

Note

年譜(二〇〇〇年代バージョン): p297-322

著書目録: p323-333

底本: 『「私小説」を読む』(中央公論社刊, 1985.11)

Description and Table of Contents

Description

志賀直哉、藤枝静男、安岡章太郎を貫く「私小説」の系譜—。だが、著者はここで日本文学の一分野を改めて顕揚したり、再定義を下したりはしない。本書は、我々が無意識・無前提に受け入れている「読みの不自由さ」から離れ、ひたすら、いま、ここにある言葉を読むこと、「作品」の表層にある言葉の群との戯れを通じ、一瞬ごとの現在を生きようとする試みなのである。「読むこと」の深みと凄味を示す、文芸批評の名著。

Table of Contents

  • 廃棄される偶数—志賀直哉『暗夜行路』を読む(構造=主題=系列;偶数性の圏域;双極的世界と反復)
  • 藤枝静男論—分岐と彷徨(大地隆起、そして陥没;恥辱と嫌悪、そしてその平坦な舞台装置;家系、妻、そして芸術;分岐するものたち;奪われる言葉たち)
  • 安岡章太郎論—風景と変容(回避と遭遇の背理;中間層の彷徨者たち;作品=作家=文学;『流離譚』を読む)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top