木村礎研究 : 戦後歴史学への挑戦
Author(s)
Bibliographic Information
木村礎研究 : 戦後歴史学への挑戦
日本経済評論社, 2014.8
- Title Transcription
-
キムラ モトイ ケンキュウ : センゴ レキシガク エノ チョウセン
Available at 56 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
木村礎略年譜 (飯澤文夫): p201-209
木村礎関係文献目録 (飯澤文夫): p210-235
あとがき: 村上一博
Contents of Works
- 序にかえて1 : 木村礎さんの近世村落史研究へのこだわり / 青木美智男 [執筆]
- 序にかえて2 木村礎さんの思い出 / 村上直 [執筆]
- 『新田村落』の成立過程 / 藤田昭造 [執筆]
- 木村藩政史研究の到達点と課題 : 佐倉藩・内藤藩を中心に / 森朋久 [執筆]
- 「村歩き」の研究 : 資料調査から見た木村史学について / 鈴木秀幸 [執筆]
- 木村礎の下級武士論 : 日本近代への視座 / 長沼秀明 [執筆]
- 木村の歴史資料保存法制定への運動 / 森朋久 [執筆]
- 木村礎と大学史 : 編纂からアーカイヴズへ / 村松玄太 [執筆]
- 明治大学という大きな〈村〉を歩いた一教員の軌跡 / 山泉進 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
戦後日本の歴史学研究をリードし、近世村落史研究で、村を歩き、古文書調査と歴史資料保存を確立した。また、明大学長を務め「大学史」に力をつくした。
Table of Contents
- 第1章 『新田村落』の成立過程
- 第2章 木村藩政史研究の到達点と課題—佐倉藩・内藤藩を中心に
- 第3章 「村歩き」の研究—資料調査から見た木村史学について
- 第4章 木村礎の下級武士論—日本近代への視座
- 第5章 木村の歴史資料保存法制定への運動
- 第6章 木村礎と大学史—編纂からアーカイヴズへ
- 補論 明治大学という大きな“村”を歩いた一教員の軌跡
by "BOOK database"