水戸学の復興 : 幽谷・東湖そして烈公

書誌事項

水戸学の復興 : 幽谷・東湖そして烈公

宮田正彦著

(水戸史学選書)

錦正社, 2014.7

タイトル別名

水戸学の復興 : 幽谷東湖そして烈公

タイトル読み

ミトガク ノ フッコウ : ユウコク トウコ ソシテ レッコウ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

企画: 水戸史学会

内容説明・目次

内容説明

光圀歿後、水戸学を支え復興した精神と行動を藤田幽谷・藤田東湖・烈公(徳川斉昭)の三者を通して探る。

目次

  • 第1章 水戸学の復興
  • 第2章 幽谷の政治論—封事を中心として
  • 第3章 送原子簡序
  • 第4章 東湖先生の面目
  • 第5章 小梅水哉舎記
  • 第6章 君臣水魚
  • 第7章 弘道館記の精神
  • 第8章 弘道館記の成立と烈公の苦心
  • 第9章 烈公の魅力—家臣への手紙から
  • 第10章 烈公と『北島志』
  • 第11章 父と子—烈公と慶喜公
  • 第12章 史余閑談

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ