日本人とCSR : 遊戯・フロー体験・ダイバーシティ

著者

    • 潜道, 文子 センドウ, アヤコ

書誌事項

日本人とCSR : 遊戯・フロー体験・ダイバーシティ

潜道文子著

(拓殖大学研究叢書, . 社会科学||シャカイ カガク ; 39)

拓殖大学 , 白桃書房 (発売), 2014.3

タイトル別名

Corporate social responsibility

タイトル読み

ニホンジン ト CSR : ユウギ フロー タイケン ダイバーシティ

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

注記

邦文参考文献: p361-375

欧文参考文献: p376-383

内容説明・目次

内容説明

日本企業のCSR戦略論を、遊戯論・フロー体験・ダイバーシティの領域から考察。江戸時代〜現代までの企業経営を振り返り、これからの日本企業のマネジメントの基軸となるエートスを提示。マクロ・ミクロを併せた学際的な視点での分析。ステイクホルダーとしての従業員と組織の新しい関係の提案。これまでにない多角度から考察した真摯な研究書。

目次

  • 研究の意図とフレームワーク
  • 多元的ステイクホルダー
  • 私益と公益の境界
  • CSRと利益
  • 江戸期のCSR
  • 明治期のCSR
  • 大正期のCSR
  • 現代のCSR
  • 遊戯論
  • フロー体験
  • ダイバーシティ
  • CSRの進化と日本企業の競争力

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 拓殖大学研究叢書

    拓殖大学 : 拓殖大学研究所 : 拓殖大学政治経済研究所 : 拓殖大学言語文化研究所 , 拓殖大学理工学総合研究所

詳細情報

ページトップへ