書誌事項

天經或問 2卷首1卷附録1卷

入江平馬編述

泉本八兵衛 : 山口又一, 寛政6 [1794]

  • 首[序圖]
  • [附録]

タイトル別名

合刻天經或問天學名目鈔

新刻天經或問

タイトル読み

テンケイ ワクモン

tian jing huo wen

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

タイトルは天, 地之卷巻首, 首之卷目録題より

首之卷の題箋: 天經或問 序圖

[附録]の題箋: 大略天學名目鈔 天經或問附録

序, 跋文題: 合刻天經或問天學名目鈔

序, 跋文の版心, 凡例の題: 新刻天經或問

責任表示は刊記より

天, 地之卷の責任表示: 方密之鑒定 ; 西川正休訓點 ; 游藝子六輯答 ; 余明汝正繍梓

天之卷見返しに「游子六先生輯 不許飜刻 千里必究/天經或問/西川先生訓點 賭春堂 崇高堂」とあり

出版年は刊記「享保十五庚戌年十一月刻/寛政六甲寅年八月校訂」より

序文に「享保十五歳次庚戌冬至/竹軒木寅亮汝弼甫識」, 跋文に「享保十五年上章閹茂中秋穀旦/侍毉法眼長尾分哲男全庵鵬仲大甫識」とあり

凡例に「享保庚戌九月/西川忠次郎源正休撰」とあり

「天學初學問答」に「享保乙酉冬書于武江/西川忠次郎正休」とあり

左右双辺無界10行20字注文双行, 内匡廓: 20.0×13.9cm, 無魚尾

版心下部に「松葉軒」とあり

[附録]巻末に「文金堂製本目録」[2]丁あり

収録内容

  • [附録]:天學初學問答 / 西川忠次郎正休
  • 大略天學名目鈔

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16654630
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    chi
  • 出版地
    大坂
  • ページ数/冊数
    4冊
  • 大きさ
    25.6×18.1cm
ページトップへ