鉄路のその先へ : 撮った、乗った、書いた世界の鉄道

書誌事項

鉄路のその先へ : 撮った、乗った、書いた世界の鉄道

南正時著

中央書院, 2006.9

タイトル読み

テツロ ノ ソノ サキ エ : トッタ ノッタ カイタ セカイ ノ テツドウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

略年譜: p258-263

内容説明・目次

内容説明

ヨーロッパ特急から日本のローカル線まで。世界中の鉄路を追い続ける鉄道写真家・南正時、初の自選アンソロジー。

目次

  • 序章 わが「鉄道写真家人生」(SL撮影に熱中したアマチュア時代;幸運からスタートしたプロ写真家人生 ほか)
  • 第1章 全国に蒸機を追って(鉄道少年だったころ;アニメーションの思い出 ほか)
  • 第2章 日本の鉄道最前線(満員電車に乗るならダイエット;浴衣がけの「オリエント急行」 ほか)
  • 第3章 世界の列車を楽しむ(TEE“セッテベロ”の旅;TGV開業一番列車に乗る ほか)
  • 第4章 こだわりの旅(おいしい水の旅;駅・北から南へ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16694158
  • ISBN
    • 4887321708
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    263p, 図版2枚
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ