Bibliographic Information

身のまわりの単位

星田直彦著

(中経の文庫, . 雑学科学読本||ザツガク カガク トクホン)

KADOKAWA, 2014.8

Title Transcription

ミ ノ マワリ ノ タンイ

Available at  / 6 libraries

Note

参考文献: p185

Description and Table of Contents

Description

毎日使っている身近な「単位」のビックリ・面白雑学が満載!

Table of Contents

  • 第1章 まずは、基本の単位から!(メートル—身のまわりに、1mという長さは、なかなか見つからない!;センチメートル、尋—(m)、(cm)のだいたいの感覚を持っておこう! ほか)
  • 第2章 いつもお世話になってます!(平方メートル、アール、ヘクタール—平方メートル(m2)は、小学校で最初に登場する組立単位!;リットル—1リットルは10cm×10cm×10cmの立方体の体積! ほか)
  • 第3章 昔の単位、外国の単位(尺、寸、間、町、里—1里はおよそ4km、歩いて1時間くらいの距離!;貫、斤、坪—え?「食パン1斤」の「斤」は、質量の単位だったの? ほか)
  • 第4章 あの単位ってそういうことだったの!(m/s2、ガル、ニュートン—あまり気がついてもらえないけど、ガリレオやニュートンは近くにいる!;カロリー、ジュール—天丼1杯のエネルギーは、731キロカロリー! ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB1669867X
  • ISBN
    • 9784046003850
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    185p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top