書誌事項

庭訓往来講釈

溪齋善次郎作画

龜屋文蔵 [ほか], 嘉永6 [1853]

タイトル別名

頭書繪註庭訓往来講釈

庭訓講釈

タイトル読み

テイキン オウライ コウシャク

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

刊本

題簽の書名: 頭書繪註庭訓往来講釈 (「頭書繪註」は角書き)

版心の書名: 庭訓講釈

刊記に「弘化二乙巳十二月 嘉永六癸丑年再版」とあり

その他の出版者: 龜屋文次郎, 山城屋新兵衛ほか裏見返しに東都發行書林11軒列記あり

巻次は題簽による

上: 1-68丁, 下: 69-138丁

四周単辺有界6行, 内匡廓: 15.6×10.4cm, 無魚尾

印記: 「吉田」

上下巻見返しに墨書きにて「持主 吉田重延」とあり

上巻両見返しに「東都下谷御徒士町屋敷西長屋 九州南筑柳河藩中小道具小路 吉田嘉作 藤原重延 什物 於東都浅草寺内求之...明治元戌辰称東京」ほか墨書きにて書き入れあり

小口書き: 「吉田」

挿絵(墨印)あり

和装本, 袋綴じ, 帙入り(1帙2冊)

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16715440
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東都
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    17.7cm×12.2cm
ページトップへ