先生教えて!国語のギモン
Author(s)
Bibliographic Information
先生教えて!国語のギモン
(楽しく学べるQ&A, 1)
あかね書房, 2014.2
- Title Transcription
-
センセイ オシエテ コクゴ ノ ギモン
Available at 6 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末
監修: 齋藤孝
Description and Table of Contents
Description
この本では、読者のみなさんが、国語に関することで日ごろからギモンに思っていることがらをとり上げて、くわしく解説しています。たとえば、漢字やひらがな、かたかなはだれがつくったのか、ことわざと慣用句はどうちがうのか、言葉遊び歌にはどんなものがあるのか、日本語で外国語になった言葉はあるのか、「ら抜き言葉」はどうしてまちがいなのかなどの内容です。さあ、この本を開いて、ギモンを解決させましょう。
Table of Contents
- 漢字はだれがつくったの?
- ひらがなはだれがつくったの?
- 漢字やひらがなで書き順が必要なのはなぜ?
- なぜたて書きと横書きがあるの?
- 句読点をうつのはどうして?
- 妹を「イモート」と発音するけれど、「いもうと」と書くのはどうして?
- 外来語のほかに、かたかなで書く言葉はあるの?
- 「コーヒー」は外来語なのに、「珈琲」と漢字で書くのはなぜ?
- 「ぽつぽつ」「さらさら」などの言葉は、かたかなで書かないのはどうして?
- 漢字は全部でいくつあるの?〔ほか〕
by "BOOK database"