書誌事項

津軽いのちの唄

坂口昌明著

ぷねうま舎, 2014.8

タイトル読み

ツガル イノチ ノ ウタ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

じょんから節、弥三郎節、そしてお山参詣のどよもし…津軽三味線の野性の響きにのった東北の唄と祝祭。そのいのちの輝きは、どこからくるのだろうか。壊れやすい、野性のいのちの輝き—それへの愛惜の思いで、日本民俗学の中央からの視線を転倒させ、現代が失ったものを照らし出す、唄と雄叫びの東北論。

目次

  • 回想の津軽三味線(高橋竹山;三味線の出自;瞽女・座頭・乞食 ほか)
  • 弥三郎節異聞(正体不明な唄;元唄あれこれ;数え唄 ほか)
  • お山参詣の宇宙(初山;サイギサイギ;お山の音楽 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ