文、花の生涯 : 幕末長州のある家族の肖像

書誌事項

文、花の生涯 : 幕末長州のある家族の肖像

楠戸義昭著

(河出文庫, [く11-2])

河出書房新社, 2014.9

タイトル読み

フミ、ハナ ノ ショウガイ : バクマツ チョウシュウ ノ アル カゾク ノ ショウゾウ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p227-228

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

文は幕末長州の志士・吉田松陰の末妹に生まれた。温かい家庭に育ち、やがて松陰門下の俊秀、久坂玄瑞に嫁ぐ。東奔西走する玄瑞を陰ながら支えた。蛤御門の変で玄瑞が自決すると、藩主毛利家に守役などで仕えた。その後、松陰の友、揖取素彦に姉の没後再嫁する。文と、彼女を取り巻く人々の実際を追う、文庫書き下ろし作品。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16835180
  • ISBN
    • 9784309413167
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    228p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ