鎮静法ハンドブック : 中等度・深鎮静の安全な管理のために

書誌事項

鎮静法ハンドブック : 中等度・深鎮静の安全な管理のために

リチャード D. アーマン, アラン D. ケイ著

メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2014.10

タイトル別名

Moderate and deep sedation in clinical practice

タイトル読み

チンセイホウ ハンドブック : チュウトウド・シンチンセイ ノ アンゼンナ カンリ ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 飯島毅彦, 上農喜朗

内容説明・目次

目次

  • 中等度・深鎮静入門
  • 薬理学的な基本事項
  • 痛みの評価とその留意点
  • 患者の評価と鎮静法の選択
  • 患者のモニタリング、機器、輸液
  • 資格認定、技能、教育
  • 品質・法務・リスクの管理:鎮静プログラムの品質を担保する
  • 鎮静に際しての看護師の役割
  • フィジシャンアシスタントとナースプラクティショナー
  • 高リスク患者の鎮静:合併疾患に対する考慮事項〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16839035
  • ISBN
    • 9784895927772
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvii, 346p
  • 大きさ
    23cm
  • 件名
ページトップへ