外資系コンサルに学ぶ聞き方の教科書
Author(s)
Bibliographic Information
外資系コンサルに学ぶ聞き方の教科書
東洋経済新報社, 2014.9
- Other Title
-
聞き方の教科書 : 外資系コンサルに学ぶ
- Title Transcription
-
ガイシケイ コンサル ニ マナブ キキカタ ノ キョウカショ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 26 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
質の高いアウトプットを生む、インプットの技術。仕事の成果は聞き方で9割決まる。
Table of Contents
- 1 なぜ今「聞き方」なのか?—ますます重要になる仕事の最重要スキル(仕事は「聞き方」で決まる;今後さらに「聞く力」が重要になる3つの理由 ほか)
- 2 相手に「話したい」と思わせる技術—「聞く力」を鍛える(プロファイリングであらかじめ相手の情報を把握しておく;聞く場所を使い分ける ほか)
- 3 必要な情報を収集し、検証する技術—「聴く力」を鍛える(仮説を持たずに人に話を聴いてはいけない;仮説を導くためのセカンダリーデータの読み方 ほか)
- 4 シーン別「聞き方」のおさらい—注意点とポイント(会議のファシリテーションにおける聞き方;プレゼンテーションにおける聞き方 ほか)
- 5 人や組織を「動かす」「変える」チェンジクエスチョン「訊く力」を鍛える(「訊く」(Asking)—相手に問い掛け、自発的な行動を促す上級スキル;コミットメントを引き出すための訊き方 ほか)
by "BOOK database"