ポスト・ロックの系譜
Author(s)
Bibliographic Information
ポスト・ロックの系譜
(ex‐music / 佐々木敦著, L)
アルテスパブリッシング, 2014.7
- Title Transcription
-
ポスト ロック ノ ケイフ
Available at / 20 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
河出書房新社 2002年刊の新編集版
Description and Table of Contents
Description
ルー・リード/EP‐4/フリクション/ジョン・フェイヒィ/トータス/ジム・オルーク/ジョン・ゾーン/ディス・ヒート/フランク・ザッパ/ドローン・ミュージック/カート・コベインetc…音楽の地殻変動をとらえた名著『ex‐music』ニュー・ヴァージョン!
Table of Contents
- 無限大の幻覚から等身大の現実へ—ルー・リード『メタル・マシーン・ミュージック』を聴き直す
- EP‐4—いつまでも来るべき音楽
- FRICTIONAL FRACTION/FRACTIONAL FRICTION—軋轢の自同律
- ジョン・フェイヒイ—エニグマティック・ギター
- ジム・オルーク—「音盤狂」としての音楽家
- トータス—亀は誰よりも速く歩む
- 「他者」としての音‐ジョン・ゾーン—「闘争=逃走」としての音楽
- フランク・ザッパの「四分三三秒」
- ハーフ・ジャパニーズと「はじまりの音楽」
- キャロライナー—「悪趣味音楽」の解体
- インダストリアル・ノイズシャンとしてのデヴィッド・リンチ
- ローレン・マザケイン・コナーズ(1)—ギター・アイソレーショニスト
- ローレン・マザケイン・コナーズ(2)—『ホフマン・エステイツ』
- リチャード・ヤングスを紹介する
- ディス・ヒート—早すぎた「音響派」
- ドローン・ミュージック
- 「一〇代の魂」とは何か?—カート・コベインを「伝説」から救い出すために
by "BOOK database"