源氏物語論 : 言語/表現攷
著者
書誌事項
源氏物語論 : 言語/表現攷
おうふう, 2014.10
- タイトル別名
-
源氏物語論 : 言語表現攷
源氏物語論 : 言語/表現攷
- タイトル読み
-
ゲンジ モノガタリ ロン : ゲンゴ ヒョウゲン コウ
大学図書館所蔵 全56件
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
藤壷→女三の宮→浮舟という主題論的存在。女三の宮の歌「あけぐれの空」は、地上に安住しえない「淡雪」のような魂の、起源の場所、帰還すべき原郷である。
目次
- 1 主題/方法(遺言と予言—源氏物語を読む;語りと心内語—藤壷と光る源氏;主題論的存在—女三の宮の歌;記号のざわめき—宇治十帖私見)
- 2 語彙/表現(世界像—前世と来世の間;物の心—源氏物語の表現;事の心—源氏物語の表現;人物呼称—匂宮のことなど)
- 3 研究史一斑(源氏物語研究;研究/批評/文学;『源氏物語の始原と現在』)
- 4 言葉/文学(古語散策—あくび考その他;現代語訳—様々な源氏物語;古典彷徨—遍歴としての文学と私)
「BOOKデータベース」 より