ごえんの法則 : 五つの「えん」の意味を解く

書誌事項

ごえんの法則 : 五つの「えん」の意味を解く

小林正観著

(だいわ文庫, [258-1D])

大和書房, 2013.9

タイトル別名

五つの「えん」の意味を解くごえんの法則

ごえんの法則 : 五つのえんの意味を解く

タイトル読み

ゴエン ノ ホウソク : イツツ ノ エン ノ イミ オ トク

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

もとの出版事項: 2010.6刊

内容説明・目次

内容説明

ツイてる人に共通している、5つの「縁」「円」「援」「宴」「園」の考え方。あなたのまわりに幸福そうな人がいたら、それはこの「ごえんの法則」を実践している人かもしれません。

目次

  • 第1章 縁(誰にもみな「超能力」がある;投げかけたものが返ってくる ほか)
  • 第2章 円(不老長寿の秘訣;お金持ちになる方法 ほか)
  • 第3章 援(「愛する」とは「応援する」こと;空海の思想 ほか)
  • 第4章 宴(観音様は化身の名人;人生をどれだけ楽しむか ほか)
  • 第5章 園(五つの周期;修行の場 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16885112
  • ISBN
    • 9784479304517
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    234p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ