書誌事項

「日中歴史共同研究」報告書

北岡伸一, 歩平編

勉誠出版, 2014.10

  • 第1巻
  • 第2巻

タイトル別名

日中歴史共同研究報告書

タイトル読み

「ニッチュウ レキシ キョウドウ ケンキュウ」ホウコクショ

大学図書館所蔵 件 / 182

この図書・雑誌をさがす

注記

第1巻: 古代・中近世史篇. 第2巻: 近現代史篇

内容説明・目次

巻冊次

第1巻 ISBN 9784585220343

内容説明

日中交流を全般的に考えると同時に、日中両国の東アジア地域史と世界史における地位と影響を考究する「第1巻古代・中近世史篇」。

目次

  • 古代中近世東アジア世界における日中関係史
  • 第1部 東アジアの国際秩序とシステムの変容(七世紀の東アジア国際秩序の創成;十五世紀から十六世紀の東アジア国際秩序と日中関係)
  • 第2部 中国文化の伝播と日本文化の創造的発展の諸相(思想、宗教の伝播と変容;ヒトとモノの移動)
  • 第3部 日中両社会の相互認識と歴史的特質の比較(日本人と中国人の相互認識;日中の政治・社会構造の比較)
巻冊次

第2巻 ISBN 9784585220350

内容説明

1931年から1945年にかけての戦争を中心に据え、それぞれの開国から日本の敗戦までの諸問題を整理する「第2巻近現代史篇」。

目次

  • 第1部 近代日中関係の発端と変遷(近代日中関係のはじまり;対立と協力—それぞれの道を歩む日中両国;日本の大陸拡張政策と中国国民革命運動)
  • 第2部 戦争の時代(満洲事変から廬溝橋事件まで;日中戦争—日本軍の侵略と中国の抗戦;日中戦争と太平洋戦争)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ