日本橋高島屋名コンシェルジュに学ぶ人の心を動かす「気遣い力」

書誌事項

日本橋高島屋名コンシェルジュに学ぶ人の心を動かす「気遣い力」

敷田正法著

小学館, 2014.9

タイトル別名

日本橋高島屋名コンシェルジュに学ぶ人の心を動かす気遣い力

タイトル読み

ニホンバシ タカシマヤ メイコンシェルジュ ニ マナブ ヒト ノ ココロ オ ウゴカス「キズカイリョク」

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人づきあいが上手くなる。人から信頼される。そして、「長く働いてほしい」と思われる人になる。不作法な人にならないための“基本のき”。お祝い、お悔やみ、お返し、お見舞い…高島屋に伝わる「贈り物」の豆知識つき。

目次

  • 第1章 心を交わす—身だしなみ/挨拶・態度/話し方(「初対面の人に好印象を与えるポイントは“三つの先端”です」—相手目線の身だしなみがコミュニケーションの第一歩;「隠れたところにも気を配ってこその身だしなみです」—自分が見えないところも、他人には見えている ほか)
  • 第2章 信頼を築く—心構え(「『ありません』『知りません』『できません』この三つを言ってしまったらコンシェルジュ失格です」—最善の形で仕事を完遂しようとする心構えを大切に;「その道のスペシャリストに橋渡しをするのも仕事のひとつです」—仕事を抱え込まず、協力者を得ることで、質の高い仕事ができる ほか)
  • 第3章 誠心誠意、対応する—聞き方/お詫び・クレーム対応(「苦情をうかがうときは一歩前へ、お礼を申し上げるときは半歩下がって。気持ちを態度でも示します」—批判を真摯に受けとめ、自分の成長の糧に;「ちゃんと話を聞いているというサインを発信していますか」—話の聞き方が、信頼されるか、されないかの別れ道 ほか)
  • 第4章 喜んでいただく—情報を集める/伝える(「小さな工夫で、質問を繰り返させません」—人に気づかれないのが“気遣い”。ないとすぐわかるのも“気遣い”;「自らの足と胃袋で確かめた情報は自信をもってお伝えできます」—自分の体験を自分の言葉で話し、自分だけのサービスを ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16913047
  • ISBN
    • 9784093108270
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ