ホビーパソコン興亡史 : 国産パソコンシェア争奪30年の歴史

書誌事項

ホビーパソコン興亡史 : 国産パソコンシェア争奪30年の歴史

前田尋之著

オークラ出版, 2014.10

タイトル別名

ホビーパソコン興亡史 : 国産パソコンシェア争奪30年の歴史

タイトル読み

ホビー パソコン コウボウシ : コクサン パソコン シェア ソウダツ 30ネン ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p253

ホビーパソコン史年表: p254-255

内容説明・目次

内容説明

国産独自のパソコン規格が生まれてから終焉を迎えるまでをメーカーの戦略視点で俯瞰して読み解く、現代の歴史絵巻!!栄枯盛衰の歴史を読むシリーズ第2弾!!

目次

  • 第1章 パーソナルコンピューターの先駆け?TK‐80
  • 第2章 NEC・シャープ・富士通—パソコン御三家の台頭
  • 第3章 玩具メーカーが参戦—低価格ホビーパソコンの覇権争い
  • 第4章 パソコンの統一規格への野望「MSX」
  • 第5章 バブルを飾った華やかりし8ビットホビーパソコンたち
  • 第6章 時代は16ビット。新たなフィールドへ
  • 第7章 DOS/V、Windowsの登場—国産パソコンの終焉

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ