富士山、2200年の秘密 : なぜ日本最大の霊山は古事記に無視されたのか

Bibliographic Information

富士山、2200年の秘密 : なぜ日本最大の霊山は古事記に無視されたのか

戸矢学著

かざひの文庫 , 太陽出版 (発売), 2014.9

Other Title

富士山2200年の秘密 : なぜ日本最大の霊山は古事記に無視されたのか

Title Transcription

フジサン、2200ネン ノ ヒミツ : ナゼ ニホン サイダイ ノ レイザン ワ コジキ ニ ムシ サレタ ノカ

Available at  / 14 libraries

Note

参考資料: 巻末

Description and Table of Contents

Description

風水で解けた謎の関東王国、徐福が目指した蓬莱山、武蔵国一宮氷川神社とスサノオ、聖徳太子と藤原一族。点が線で結ばれるとき、古代史最大の謎が解ける。

Table of Contents

  • 木の章 龍神信仰(「聖地」を連結する「不死」の道;江戸の風水は「螺旋の呪術」 ほか)
  • 火の章 火の神話(中央構造帯に居並ぶ一宮;噴火する富士山 ほか)
  • 土の章 常世の国へ(聖徳太子の富士登山;太子伝説の本当の意味 ほか)
  • 金の章 東海の神山(「山の神」とは?;消された「建国神話」 ほか)
  • 水の章 ふつのみたま(富士山の都は、いずこ?;地理風水で王都を探せ! ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB1697984X
  • ISBN
    • 9784884698201
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    283p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top