転換する支配構造 : 安倍政権的なもの
著者
書誌事項
転換する支配構造 : 安倍政権的なもの
(唯物論研究年誌, 第19号)
大月書店, 2014.10
- タイトル別名
-
転換する支配構造 : 安倍政権的なもの
- タイトル読み
-
テンカン スル シハイ コウゾウ : アベ セイケン テキナ モノ
大学図書館所蔵 全46件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
文献あり
収録内容
- 『標的の村』が呼び起こす市民の力 : 監督三上智恵さんに聞く、沖縄の危機、日本の危機 / 三上智恵 [述] ; 三崎和志 [聞き手]
- 安倍政権と戦後システムのゆらぎ : 同一の未解明の歴史的課題のさまざまな解き方 / 雨宮昭一 [執筆]
- 安倍政権と日本の貧困 : 弱者を憎む強者 / 後藤道夫 [執筆]
- 〈教育の政治化〉の力学 : 民主主義と立憲主義の危機 / 中田康彦 [執筆]
- 成長戦略とコーポレート・ガバナンス : 日本経済の構造変化と株主価値重視経営 / 柴田努 [執筆]
- ミヒャエル・ハインリッヒによる「『資本論』の新しい読み方」 : 『価値の科学』の論理構造 / 平子友長 [執筆]
- 規範・欲望・承認 : ピピン、マクダウェル、ブランダムによるヘーゲル『精神現象学』「自己意識章」の規範的解釈 / 大河内泰樹 [執筆]
- 日本近代の自己認識 : 諭吉の愉快と漱石の憂鬱 / 竹内真澄 [執筆]
- 福島/市民から見た映画「ハンナ・アーレント」 / 渡部純 [執筆]
- マルクス「小経営的生産様式」論の再検討 : 「小農理論」の視座から / 隅田聡一郎 [執筆]
- 公的領域の可謬性と抵抗としての活動 : H・アレントにおける「始まり」の恣意性と市民的不服従について / 間庭大祐 [執筆]
内容説明・目次
内容説明
急激かつ大規模に改変されようとしている“国のかたち”日本は今どこへ、向かっているのか?「戦後日本」の大転換をめざす安倍政権の特殊性と普遍性を、歴史的に把握し、統治、社会保障、経済、教育の面から分析。新自由主義と軍事大国化からの転換の可能性と課題を探る。
目次
- 特集 転換する支配構造—安倍政権的なもの(『標的の村』が呼び起こす市民の力—監督三上智恵さんに聞く、沖縄の危機、日本の危機;安倍政権と戦後システムのゆらぎ—同一の未解明の歴史的課題のさまざまな解き方;安倍政権と日本の貧困—弱者を憎む強者;“教育の政治化”の力学—民主主義と立憲主義の危機;成長戦略とコーポレート・ガバナンス—日本経済の構造変化と株主価値重視経営)
- 思想のフロンティア(ミヒャエル・ハインリッヒによる「『資本論』の新しい読み方」—『価値の科学』の論理構造;規範・欲望・承認—ピピン、マクダウェル、ブランダムによるヘーゲル『精神現象学』「自己意識章」の規範的解釈)
- レヴュー・エッセイ(日本近代の自己認識—諭吉の愉快と漱石の憂鬱;福島/市民から見た映画「ハンナ・アーレント」)
- 研究論文(マルクス「小経営的生産様式」論の再検討—「小農理論」の視座から;公的領域の可謬性と抵抗としての活動—H.アレントにおける「始まり」の恣意性と市民的不服従について)
「BOOKデータベース」 より