医者でも間違える病気・ケガ・薬の新常識 : 年間2万人が訪れるER(救急)医が教える

Bibliographic Information

医者でも間違える病気・ケガ・薬の新常識 : 年間2万人が訪れるER(救急)医が教える

林寛之著

KADOKAWA, 2014.9

Title Transcription

イシャ デモ マチガエル ビョウキ ケガ クスリ ノ シンジョウシキ : ネンカン 2マンニン ガ オトズレル ER キュウキュウイ ガ オシエル

Available at  / 7 libraries

Description and Table of Contents

Description

「愛想のいいヤブ医者」「一見問題のない症状」にだまされるな!「心筋梗塞=胸が痛い」とは限らない。「ボケた!」と思っても5割は別の病気。名医とヤブ医者の見分け方。

Table of Contents

  • 第1章 知っておきたい病気の新常識(喉に食べ物が詰まったら、背中を叩いてはダメ!;身近だけどよくわからない病気・風邪1 風邪に抗生物質は効かない ほか)
  • 第2章 知っておきたいケガの新常識(頭をぶつけた!医者に行くのはどんなとき?;「赤チンダメ」「かさぶたダメ」傷口は乾かしてはいけない ほか)
  • 第3章 知っておきたい薬の新常識(思わず使ってしまう痛み止め1 知っておきたい痛み止めの副作用;思わず使ってしまう痛み止め2 痛み止めは何でも効くわけではない ほか)
  • 終章 知っておきたい病気・医者の新常識(あなたの周りにもいるかもしれないちょっと「?」な医者の見分け方;信用できる医者 信用できない医者の見分け方 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB17002500
  • ISBN
    • 9784041019207
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    206p
  • Size
    18cm
  • Classification
Page Top