書誌事項

自衛隊に学ぶメモ術

松尾喬著

(マイナビ新書)

マイナビ, 2014.9

タイトル読み

ジエイタイ ニ マナブ メモジュツ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 平野隆之

参考文献: p222

内容説明・目次

内容説明

災害現場や国防の最前線で活躍する自衛隊。ときに極限状態で情報を伝達する技術には、自衛隊ならではの技術が生かされています。本書はその情報伝達法の中から「メモ術」に注目し、自衛隊が使用しているツールやメモの方法、情報が正確に伝達されるコツなどについて、日々の仕事や生活でも役立つように解説します。また、メモ術の延長線として、言葉を正確に伝達するコツや情報収集、情報の整理、記憶術などビジネスパーソンの悩みを解決するヒントを紹介します。自衛隊のメモ術をマスターしよう!

目次

  • 第1章 情報伝達術!いつ、どんな状況でも的確にメモを取る力(メモを取る力も文字をまとめる力も同じ;すべての基本、「正・早・安・楽」 ほか)
  • 第2章 情報収集術!現場で役立つ自然に負けないメモテクニック(戦闘服にもついているメモの便利機能;偶然の情報収集に備える ほか)
  • 第3章 情報整理術!一瞬でメモができる技術(「常在戦場」が自衛隊の基本;情報をできるだけ残さないのが自衛隊式 ほか)
  • 第4章 情報記憶術!複雑な手順を一発で記憶するメモ術(メモは日記の一つ;日付を忘れずに ほか)
  • 第5章 情報ツール利用術!自分に合ったツールを武器にする(メモの第一目的に合わせる;社内会議のメモが中心ならばA5判 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17004517
  • ISBN
    • 9784839952570
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ