ものづくりの英会話 : 5Sと作業現場

書誌事項

ものづくりの英会話 : 5Sと作業現場

松崎久純著

三修社, 2014.11

タイトル読み

モノズクリ ノ エイカイワ : 5S ト サギョウ ゲンバ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

付属資料 (録音ディスク1枚 : ディジタル ; 12cm)

内容説明・目次

内容説明

海外の生産現場で働く人たちが「そのまま使える」単語と英会話フレーズが満載!5Sをどのように説明し、活動を定着させるのか。

目次

  • 第1部 かんたん5S英会話(5Sの目的;QCDの改善、安全性の改善;5Sは、日本でつくられた管理手法;全員が関わらなくてはならない ほか)
  • 第2部 作業現場(工場を見回してみた;作業の様子を見てみた;梱包や出荷の作業。資材置き場や倉庫も見てみた;機械の据え付け作業を見てみた;食品工場を見てみた ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17023045
  • ISBN
    • 9784384046243
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    195p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ