国境を越えて愛されたうた : 「上を向いて歩こう」から「アメージング・グレース」まで

書誌事項

国境を越えて愛されたうた : 「上を向いて歩こう」から「アメージング・グレース」まで

竹村淳著

彩流社, 2014.11

タイトル別名

国境を越えて愛されたうた : 上を向いて歩こうからアメージンググレースまで

うた : 国境を越えて愛された : 「上を向いて歩こう」から「アメージング・グレース」まで

タイトル読み

コッキョウ オ コエテ アイサレタ ウタ : ウエ オ ムイテ アルコウ カラ アメージング グレース マデ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ラテン音楽の名曲の数々、日本、インドネシア、ヨーロッパ、イギリス、アメリカの不朽の名歌の誕生からヒットまでの知られざる歴史とエピソードを綴る!!それぞれの歌のお勧めCDと、YouTubeで観ることができるお勧め動画の案内も掲載!!

目次

  • 上を向いて歩こう(SUKIYAKI)—日本
  • エル・マニセロ(El manicero)〜南京豆売り(The peanut vendor)—キューバ
  • アンダルシーア(Andalucia)〜そよ風と私(The Breeze and I)—キューバ
  • エル・チョクロ(El Choclo)〜火の接吻(Kiss of fire)—アルゼンチン+アメリカ
  • エル・アレグリート(El arreglito)〜アバネーラ(Habanera)スペイン+フランス
  • 誰も知らない私の悩み(Que nadie sepa mi sufrir)〜群衆(La foule)—アルゼンチン+フランス
  • さらば草原よ(Adi´os Pampa mia)/青い背広で〜Mi Geisha esta triste〜女の嘆き—アルゼンチン/日本
  • ソンブラス“ただ影だけ”(Sombras nada mas)—アルゼンチン+メキシコ
  • ブンガワン・ソロ(Bengawan Solo)—インドネシア
  • ドナドナ(Dona Dona)〜ダナダナ(Dana Dana)〜ドンナドンナ(Donna Donna)—ベラルーシ+アメリカ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17068021
  • ISBN
    • 9784779120466
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    19cm
ページトップへ