住宅地盤がわかる本 : 安全な地盤の基礎・設計の考え方

書誌事項

住宅地盤がわかる本 : 安全な地盤の基礎・設計の考え方

藤井衛, 金哲鎬, 渡辺佳勝共著

オーム社, 2014.10

タイトル別名

住宅地盤がわかる本 : 安全な地盤の基礎設計の考え方

タイトル読み

ジュウタク ジバン ガ ワカル ホン : アンゼンナ ジバン ノ キソ セッケイ ノ カンガエカタ

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p263-265

内容説明・目次

内容説明

想定外はあり得ない!正しい基礎・設計がわかる1冊!

目次

  • 第1部 地盤を知る(安全な地盤とは;地形の成り立ちと特徴)
  • 第2部 地盤を見極める(地盤調査の種類と特徴;スウェーデン式サウンディング試験結果の解釈;支持力;地盤沈下と不同沈下;地盤の液状化)
  • 第3部 基礎を妥り、選ぶ(基礎・地盤補強の種類と目的;基礎の選定;基礎施工の管理ポイント;宅地地盤の擁壁)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17124552
  • ISBN
    • 9784274050572
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 272p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ