湾岸アラブ諸国の移民労働者 : 「多外国人国家」の出現と生活実態

書誌事項

湾岸アラブ諸国の移民労働者 : 「多外国人国家」の出現と生活実態

細田尚美編著

明石書店, 2014.10

タイトル別名

Migrant workers in the Arab Gulf states : growing foreign population and their lives

湾岸アラブ諸国の移民労働者 : 多外国人国家の出現と生活実態

タイトル読み

ワンガン アラブ ショコク ノ イミン ロウドウシャ : 「タガイコクジン コッカ」ノ シュツゲン ト セイカツ ジッタイ

大学図書館所蔵 件 / 127

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p261-285

編著者紹介: p293-297

内容説明・目次

目次

  • 分断された社会空間を生み出す装置と人々の暮らし
  • 第1部 受け入れ政策と国民・移民労働者の関係(国際労働力移動のなかの湾岸アラブ諸国の位置づけ;増え続ける移民労働者に湾岸アラブ諸国政府はいかに対応すべきか;サウディアラビアにおける家事労働者の流入と「伝統」の再生;フィリピン人家事労働者に対する保護への取り組み)
  • 第2部 アジア系労働者の生活世界、コミュニティ、ネットワーク(UAE在住フィリピン人の生存戦略とコミュニティの多様性;インド・ゴア州出身者のコミュニティ・ネットワーク;UAEとカタルにおけるフィリピン人のイスラーム改宗と社会関係の変容;インド・ケーララ州出身者たちの神霊を介した故地とのつながり)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ