通も知らない歴史の内幕!日本史の舞台裏大全
著者
書誌事項
通も知らない歴史の内幕!日本史の舞台裏大全
青春出版社, 2014.11
- タイトル別名
-
日本史の舞台裏
戦国時代の舞台裏
江戸300年の舞台裏
日本史大人の常識力
The book of unknown points in Japanese history from ancient to modern times
日本史の舞台裏大全 : 通も知らない歴史の内幕!
- タイトル読み
-
ツウ モ シラナイ レキシ ノ ウチマク ニホンシ ノ ブタイウラ タイゼン
大学図書館所蔵 件 / 全9件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
巻末に「本書は『日本史の舞台裏』(2004年)、『戦国時代の舞台裏』(2006年)、『江戸300年の舞台裏』(2007年)、『日本史大人の常識力』(2011年)を、改題・再編集したもの」とあり
参考文献: 巻末
内容説明・目次
内容説明
歴史の舞台裏には、著名人から名もなき庶民まで、たくさんの人々の日々の暮らしがあり、時の流れに埋もれた事実が存在しています。本書ではそうした日本史上のエピソードや意外な内幕を、一挙公開しました!ひと味違う歴史通になれる本!
目次
- 第1章 遺跡・建物に刻まれた謎—信長はなぜ京都に築城しなかったのか?
- 第2章 歴史的大事件の裏事情—遣唐使は、どうやって言葉の壁を乗り越えた?
- 第3章 歴史のなかの「暮らし」の話—弥生時代はどんな“家族構成”だった?
- 第4章 歴史の意外な読み方・考え方—古代の日本では誰がどうやって年号をきめていた?
- 第5章 日本史を変えた合戦—戦国時代にはどんな陣形があった?
- 第6章 「お金」から見た歴史の真相—武士の年収と現代のサラリーマンの年収を比べてみると?
- 第7章 その人物の知られざる顛末—新撰組の生き残りたちはその後どうなった?
- 第8章 日本人の知らない日本文化の裏側—茶道に「表」と「裏」があるのはなぜ?
- 第9章 日本史の意外なカラクリ—戦がなかった江戸時代の武士の刀の腕前は?
「BOOKデータベース」 より