なぜか結果を出す人の理由

書誌事項

なぜか結果を出す人の理由

野村克也著

(集英社新書, 0765B)

集英社, 2014.11

タイトル読み

ナゼカ ケッカ オ ダス ヒト ノ リユウ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

南海、ヤクルト、阪神、楽天など数々の球団で実績を築き、田中将大をはじめ数々の名選手を育ててきた著者。勝負と人間の機微を熟知した智将だけが知る、正しい努力とまちがった努力の違いとは?野球のみならず様々な分野において、がんばっているつもりなのに結果を出せず悩みを抱える人々に、結果を出すための極意を語る。“監督”野村の人材育成、勝負論の集大成的一冊。

目次

  • 第1章 同じ努力でも、なぜ結果に差がつくのか?(努力はウソをつかない。されど、まちがった努力はウソをつく;正しい努力に気付く人、気付かない人 ほか)
  • 第2章 努力は天才を上回るのか?(「才能があって努力しない人」と「才能はないが努力する人」はどちらが勝つか?;二人の天才、長嶋とイチローの努力の先 ほか)
  • 第3章 野村式“結果を出す技術”(努力する才能を身に付ける方法;素質がないことは努力するチャンス ほか)
  • 第4章 チャンスを逃さない人はここが違う(プレッシャーに強い選手、弱い選手;いいキャッチャーは悲観的なタイプが多い ほか)
  • 第5章 結果を出す指導者の条件(谷繁兼任監督の成功の条件;指導者は嫌われることを怖れてはいけない ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17144662
  • ISBN
    • 9784087207651
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    204p
  • 大きさ
    18cm
  • 親書誌ID
ページトップへ