書誌事項

これからの賃金

遠藤公嗣著

旬報社, 2014.11

タイトル読み

コレカラ ノ チンギン

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

均等処遇でいまこそ納得できる賃金を!バブル崩壊から20年、日本企業の雇用慣行・賃金制度はどのように変わったのか—。

目次

  • 第1章 日本企業における賃金制度改革の動向(非正規労働者の職務基準雇用慣行と時間単位給;時間単位給の範囲レート職務給への近似化;正規のホワイトカラー労働者の賃金制度改革;正規の生産労働者の賃金制度は?)
  • 第2章 賃金形態の分類を考える(「賃金形態」という言葉;賃金形態と雇用慣行の対応関係;賃金形態の分類表)
  • 第3章 賃金制度改革の背景—一九六〇年代型日本システムの成立と崩壊(一九六〇年代型日本システムとは;一九六〇年代型日本システムの崩壊と労働者への影響)
  • 第4章 新しい社会システムにむけて—同一価値労働同一賃金をめざす賃金制度を(新しい社会システム—「職務基準雇用慣行」と「多様な家族構造」の組み合わせ;同一価値労働同一賃金をめざす職務評価;これからの賃金と社会的規制)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17164885
  • ISBN
    • 9784845113804
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    180p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ