特集もっと知りたい環境制御技術 : 日中CO2濃度, 飽差, 葉面積を管理する

書誌事項

特集もっと知りたい環境制御技術 : 日中CO2濃度, 飽差, 葉面積を管理する

農山漁村文化協会編

(最新農業技術野菜 / 農山漁村文化協会編, vol. 7)

農山漁村文化協会, 2014.11

タイトル別名

もっと知りたい環境制御技術 : 特集 : 日中CO2濃度飽差葉面積を管理する

タイトル読み

トクシュウ モット シリタイ カンキョウ セイギョ ギジュツ : ニッチュウ CO2 ノウド, ホウサ, ヨウメンセキ オ カンリ スル

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

注記

関連記事案内: p269-270

付: 参考文献

内容説明・目次

内容説明

施設園芸の環境制御技術を特集。トマトの生理・生態と光合成、環境制御の始め方、導入に必要な機器などの研究から農家事例まで、多収のための考え方と実際がわかる。その他、トマトの収量を左右する潅水法、生理障害の原因と対策、施肥技術など、トマトの基本技術も充実。アスパラガスの経営安定化に役立つ、不耕起改植、夏どりホワイトアスパラガス長期栽培など最新技術も収録。

目次

  • もっと知りたい環境制御技術(生産者事例に学ぶ;生産者事例を読み解く研究)
  • トマトの灌水、施肥などの基本技術(灌水などの栽培技術;生理障害対策;施肥技術;大規模化・周年化のための技術;生産者事例に学ぶ)
  • 経営安定化に向けたアスパラガスの最新技術(不耕起客土法による改植;茎枯病の耕種的防除法;母茎押し倒し誘引法による夏どりホワイトアスパラガス長期栽培;アスパラガスの養液土耕栽培;若茎の成分・品質と鮮度保持)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17197658
  • ISBN
    • 9784540141614
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    270p, 図版4p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ