「世界標準」のお金の教養講座 Lessons in global financial standards

書誌事項

「世界標準」のお金の教養講座 = Lessons in global financial standards

泉正人著

(角川フォレスタ)

KADOKAWA, 2014.10

タイトル別名

世界標準のお金の教養講座

タイトル読み

セカイ ヒョウジュン ノ オカネ ノ キョウヨウ コウザ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

誰もが一生の付き合いとなるお金。そのお金に対して正しい知識を得ること、「信用」「価値を見極める能力」「両面思考」の3つを理解することで、経済的・心理的に豊かな将来を自らの手で創りあげることができます。お金について学びながら、世界中で使える“本物のスキル”が手に入る!

目次

  • 第1章 信用が社会の中心でまわっている(信用のある人とない人はこんなに違う;信用が上がればキャリアアップにつながる!?)
  • 第2章 価値を見極める力を磨こう(価格と価値が違うことを知って賢い消費者になる;お金を使うとお金は減る?増える?;価値を見極める力をキャリアにつなげよう)
  • 第3章 両面思考を身につけよう(あなたの人生の「転ばぬ先の杖」となる両面思考;両面思考が身につくと、こんなときに役立つ!;両面思考で「受け身の人生」から解放される)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1720552X
  • ISBN
    • 9784046539717
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    142p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ