民具学の歴史と方法

Bibliographic Information

民具学の歴史と方法

田辺悟著

慶友社, 2014.10

Title Transcription

ミングガク ノ レキシ ト ホウホウ

Available at  / 68 libraries

Description and Table of Contents

Description

日本民具学の誕生と航跡の裏舞台を新しい切り口で紹介!民具研究の学史をたどり、日本の博物館学の礎を築いたモースを顕彰し、官の役割を再評価する。

Table of Contents

  • 第1部 民具学の歴史(民具学の航跡;民具学の誕生とモース;モース研究の民具学的視点;日本におけるモース・コレクションの研究;モースの民具コレクションの意義;残存民具と残滓民具の迫間—幕末に民具を見据えた三賢;民具研究三五年の動向と展望)
  • 第2部 民具学の方法(民具学の方法(方法論を考える;鎖状連結法;釣鉤の地域差研究);民具学の構図;民俗学からみた民具学;民具の定義;民具研究と民俗学—北小浦における民具と生活;北小浦民具誌—風土の中の民具伝統;民具展示の今日的意義と構成)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB1725848X
  • ISBN
    • 9784874492499
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    297p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top