発想の種imagine

著者

書誌事項

発想の種imagine

川崎健二, 茂木健一郎編著

講談社, 2014.10-

  • 発見編
  • 育成編

タイトル別名

発想の種imagine

発想の種 : imagine

タイトル読み

ハッソウ ノ タネ imagine

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

発見編 ISBN 9784062192620

内容説明

IMAGINE力が上がる!トップクリエイターの発想の種を、茂木健一郎が脳科学的分析。

目次

  • クリエイティブが求められる理由
  • 発想の種IMAGINE—クリエイティブ活動における発想力の起源を探る(佐藤可士和(アートディレクター/クリエイティブディレクター);猪子寿之(チームラボ代表);隈研吾(建築家) ほか)
  • ブレストIMAGINE—クリエイター同士の対談を通して発想のヒントを探る(山縣良和(ファッションデザイナー)×長谷川/踏太(エグゼクティブクリエイティブデイレクター);名和晃平(彫刻家)×杉野希妃(女優/映画監督/映画プロデューサー))
巻冊次

育成編 ISBN 9784062192637

内容説明

IMAGINE力が上がる!トップクリエイターの発想の種を、茂木健一郎が脳科学的分析。

目次

  • クリエイティブな発想の磨き方
  • 発想の種IMAGINE—クリエイティブ活動における発想力の起源を探る(堀江貴文(起業家);亀田誠治(音楽プロデューサー/アレンジャー/ベーシスト);津田大介(メディアアクティビスト) ほか)
  • ブレストIMAGINE—クリエイター同士の対談を通して発想のヒントを探る(園子温(映画監督)×篠原ともえ(タレント/ファッションデザイナー/歌手/女優);田中杏子(編集者/スタイリスト)×レスリー・キー(フォトグラファー))

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17280762
  • ISBN
    • 9784062192620
    • 9784062192637
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ