Bibliographic Information

数列の不思議

瀬山士郎 [著]

(角川文庫, 18835 . 読む数学||ヨム スウガク)

KADOKAWA, 2014.10

初版

Other Title

読む数学 : 数列と級数がわかる

角川ソフィア文庫

Title Transcription

スウレツ ノ フシギ

Available at  / 26 libraries

Note

「読む数学 数列と級数がわかる」 (ベレ出版 2008年刊) の改題

ブックジャケットに「角川ソフィア文庫 K-120-2」の表示あり

参考文献: p254

Description and Table of Contents

Description

数列とは何か。この一見単純で奥深い世界は、数学の発展にどんな役割を果たしてきたのか。小学校で習う自然数1、2、3…をはじめ、金利の複利計算にも使う等比数列、黄金比と関連するフィボナッチ数列ほか、個性あふれる数列を多数紹介。入試問題やパズル等も使いながら、抽象的な数学世界に潜む不思議な「手触り」を発見していく。数列の魅力を大まかに掴まえながら、誰もが持つ直感と知的好奇心を刺激する、極上の数学読本。

Table of Contents

  • 第1章 数列とは何だろうか
  • 第2章 等差数列
  • 第3章 等比数列
  • 第4章 数列についてのいろいろな話題
  • 第5章 差分方程式と母関数
  • 第6章 数列と集合論

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 角川文庫

    角川書店 1949-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BB17291725
  • ISBN
    • 9784044094737
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    254p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top