「ネオ漂泊民」の戦後 : アイドル受容と日本人

著者

    • 中尾, 賢司 ナカオ, ケンジ

書誌事項

「ネオ漂泊民」の戦後 : アイドル受容と日本人

中尾賢司著

花伝社 , 共栄書房 (発売), 2014.10

タイトル別名

ネオ漂泊民の戦後 : アイドル受容と日本人

タイトル読み

「ネオ ヒョウハクミン」ノ センゴ : アイドル ジュヨウ ト ニホンジン

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p211-213

内容説明・目次

内容説明

アイドルブームで明らかになった女の近代的自我とサブカルチャーの位相、J‐POPのポジティブ志向と同期した永田洋子、その奇妙なパーソナリティ「ネオ漂泊民」としての日本人がたどった自我の彷徨を、江藤淳の問題意識に発し、戦後文学と大衆歌謡、そして連合赤軍事件に読み解く—

目次

  • 1 サブカルチャーと女の「近代」(「成熟」と「喪失」後の「母」;サブカルチャーを担うもの;「前近代」の終焉;引き裂かれた場所で—「残念」に至る近代的自我)
  • 2 ポジティブ思想とネオ漂泊民の戦後(漂泊民の証としてのポジティブ思想;実存とキャラクターの分水嶺;「一九七二年」のアイドル;喪われた「母」を求めて)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1729525X
  • ISBN
    • 9784763407177
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    213p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ