立ち方を変えるだけで「老いない体」

書誌事項

立ち方を変えるだけで「老いない体」

菊池和子著

いきいき出版局, 2014.10

タイトル読み

タチカタ オ カエル ダケ デ オイナイ カラダ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

どんな体の状態でも、どんなに年齢を重ねていても、思いをかけて動かせば体は必ずよくしていけます。DVDでは朝/夜、必ず実行の「きくち体操」も菊池和子さんが指導!

目次

  • 第1章 これが、きくち体操です(ほかのどこにもない体の動かし方)
  • 第2章 “きくち体操”の体のとらえ方(誰からも教わることのなかった筋肉の役割;手の筋肉は呼吸する筋肉につながる ほか)
  • 第3章 さあ、動いてみましょう(これが体操?まずは動いてみてください;脳と体をつなげて立つ ほか)
  • 第4章 こんな日には、こんなきくち体操を(今日はたくさん歩く日;一日中ごろごろしていた日 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17298939
  • ISBN
    • 9784906912148
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    85p
  • 大きさ
    21cm
  • 付属資料
    DVDビデオディスク(1枚 12cm)
  • 分類
  • 件名
ページトップへ