漢詩の流儀 : その真髄を味わう

書誌事項

漢詩の流儀 : その真髄を味わう

松原朗著

大修館書店, 2014.11

タイトル読み

カンシ ノ リュウギ : ソノ シンズイ オ アジワウ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

漢詩年表: p288-289

内容説明・目次

内容説明

知れば知るほど、漢詩はもっと面白くなる。李白・杜甫・白居易らの名詩を多数紹介しながら、漢詩ならではの流儀、魅力を説き明かす。

目次

  • 第1章 漢詩のテーマ(送別;留別;行旅(行役) ほか)
  • 第2章 漢詩の歳時(二十四節気;花信風;元日(元旦) ほか)
  • 第3章 詩語のイメージ(草木;鳥獣虫魚;天文・気象・地理)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17315528
  • ISBN
    • 9784469232745
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 296p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ