書誌事項

昌黎先生集 40卷外集10卷遺文1卷坿朱子校昌黎先生集傳1卷韓集點勘4卷

[(唐)韓愈撰] ; (唐)李漢編 ; (宋)廖瑩中注

江蘇書局, 同治8-9 [1869-1870]

  • 卷第1
  • 卷第2-4
  • 卷第5-8
  • 卷第9-12
  • 卷第13-16
  • 卷第17-21
  • 卷第22-27
  • 卷第28-33
  • 卷第34-40, 集傳
  • 外集卷第1-10, 遺文
  • 韓集點勘

タイトル別名

昌黎集

重校昌黎集

昌黎先生遺文

朱子編昌黎先生集傳

韓昌黎全集

タイトル読み

ショウレイ センセイシュウ

chang li xian sheng ji

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 東京大学 東洋文化研究所 図書室図書

    卷第1大木;集部:別集類;4:16402711177, 卷第2-4大木;集部:別集類;4:16402711185, 卷第5-8大木;集部:別集類;4:16402711193, 卷第9-12大木;集部:別集類;4:16402711201, 卷第13-16大木;集部:別集類;4:16402711219, 卷第17-21大木;集部:別集類;4:26402711227, 卷第22-27大木;集部:別集類;4:26402711235, 卷第28-33大木;集部:別集類;4:26402711243, 卷第34-40, 集傳大木;集部:別集類;4:26402711250, 外集卷第1-10, 遺文大木;集部:別集類;4:26402711268, 韓集點勘大木;集部:別集類;4:26402711276

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

編者名は目首による

注者名は書後による

「昌黎先生集」の封面裏に「同治己巳孟冬江蘇書局重刊」, 「韓集點勘」の封面裏に「同治庚午孟春江蘇書局重刊」とあり

叙説の書名: 昌黎集

凡例の書名: 重校昌黎集

「遺文」の目首題: 昌黎先生遺文

「朱子校昌黎先生集傳」の目首題: 朱子編昌黎先生集傳

版心下部に「東雅堂」とあり

刻本

線装本

四周双辺有界9行17字, 注文双行, 黒口双魚尾,内匡郭19.4×12.7cm

「韓集點勘」の版式: 左右双辺有界10行20字, 白口単魚尾, 内匡郭18.3×13.5cm

印記:「讀數巻殘書」「大木文庫」ほか2印

収録内容

  • 朱子校昌黎先生集傳 / [(宋)朱熹撰]
  • 韓集點勘 4卷 / (清)陳景雲[撰]

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17335015
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    11冊
  • 大きさ
    26.3×17.2cm
  • 件名
ページトップへ