気になる子の荒れに効く指導法

Bibliographic Information

気になる子の荒れに効く指導法

吉田英生著

(特別支援教育ONEテーマブック / 青山新吾編集代表, 2)

学事出版, 2014.11

Title Transcription

キ ニ ナル コ ノ アレ ニ キク シドウホウ

Note

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

子どもの気になる「行動」や「荒れ」の状態に対して、教師や保護者ができること。一つひとつのエピソードの中に指導のポイントや具体的な技術、配慮がある。

Table of Contents

  • 1章 「荒れ」を防ぐための指導心得(「知ること」と「感じること」を両立させていく;心に灯をつけて;特別支援教育は○○を行う教育である;内省のすすめ;心を黒く塗らせない〜心を照らす言葉)
  • 2章 保護者として(保護者が子育ての光と出会う場所;親子の関係が変わるきっかけに気づく場所)
  • 3章 指導者として(腕前を上げるために;共感から始めよう;その子どもにとっての専門家になる;心と身体を動かして整える;指導によって「気になる行動」を変える;通常の学級での指導に生かす)
  • 4章 足跡はかかわった人の中に—成果・成長(教育と人生)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BB17353560
  • ISBN
    • 9784761920746
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    79p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top