光と音のない世界で : 盲ろうの東大教授・福島智物語

書誌事項

光と音のない世界で : 盲ろうの東大教授・福島智物語

池田まき子著

(ノンフィクション・生きるチカラ, 17)

岩崎書店, 2014.8

タイトル読み

ヒカリ ト オト ノ ナイ セカイ デ : モウロウ ノ トウダイ キョウジュ フクシマ サトシ モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

3歳で右目を、そして9歳で左目を失明。さらには18歳のときに聴力をも失ってしまう。そんな想像を絶する苦境の中にあっても、持ち前の明るさと人一倍の努力で、道を切りひらいてきた福島智さんは言う。ぼくの使命は『生きること』

目次

  • 目がとび色に
  • 二回の手術
  • 三歳で右目を失明
  • 学校に行けない日々
  • 左目も失明
  • 盲学校に転入
  • 東京の盲学校へ
  • 「男版ヘレン・ケラーになりそうや…」
  • どん底からの第一歩
  • 指点字との出会い
  • 盲ろうの世界でのとまどい
  • 指点字通訳でのコミュニケーション
  • 結婚
  • 仕事と研究
  • ストレスから適応障害に
  • 東大の教授に
  • 「生きること」が使命

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17368284
  • ISBN
    • 9784265083046
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    171p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ