臨床家のための精神医学ガイドブック : DSM・ICD対応
著者
書誌事項
臨床家のための精神医学ガイドブック : DSM・ICD対応
金剛出版, 2014.12
- タイトル別名
-
Essentials of clinical psychiatry : a guide for physicians and psychologists
精神医学ガイドブック : 臨床家のための
臨床家のための精神医学ガイドブック : DSMICD対応
- タイトル読み
-
リンショウカ ノ タメ ノ セイシン イガク ガイドブック : DSM・ICD タイオウ
大学図書館所蔵 全109件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p327-334
内容説明・目次
内容説明
近年の精神医学では従来の「深く掘り下げてその人の心理を追求する」傾向が薄れ、「操作的診断」で診断を下す方向にある。しかし他方で、その操作的診断が生まれた経緯を知らないまま、臨床に従事している心理職はいまだ多い。本書は、豊かな事例を提示し、身体疾患についての医学的知識、心理学的知識、薬物の作用/副作用を解説しながら、臨床現場での診断/対応例を紹介する実践的な入門書である。
目次
- 第1章 操作的診断の概要とつきあい方
- 第2章 ケースから学ぶ診断・知識・考え方(認知症とうつ病;血管性認知症;物質関連障害、嗜癖性障害群;統合失調症;統合失調感情障害;感情障害(うつ病のスクリーニング);気分(感情)障害(定型うつ病、うつ病親和性パーソナリティ);気分(感情)障害(非定型うつ病);気分変調症・認知行動療法;症状精神病・演技性パーソナリティ ほか)
- 第3章 心理士や精神科医のストレスとライフサイクル別の対応
「BOOKデータベース」 より