カテーテル時代に知っておきたい新しい心血行動態入門 : いちから学びたい人にDr.大西から80のクエスチョン

著者

    • 大西, 勝也 オオニシ, カツヤ

書誌事項

カテーテル時代に知っておきたい新しい心血行動態入門 : いちから学びたい人にDr.大西から80のクエスチョン

大西勝也著

(Circulation up-to-date books, 04)

メディカ出版, 2014.10

タイトル別名

新しい心血行動態入門 : カテーテル時代に知っておきたい : いちから学びたい人にDr大西から80のクエスチョン

心血行動態入門 : 新しい : カテーテル時代に知っておきたい

タイトル読み

カテーテル ジダイ ニ シッテ オキタイ アタラシイ シンケッコウ ドウタイ ニュウモン : イチ カラ マナビタイ ヒト ニ Dr. オオニシ カラ 80 ノ クエスチョン

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

その患者の血圧は、上げるべき?下げるべき?stroke volumeを意識した心不全治療。いちから学びたい人にDr.大西から80のクエスチョン。

目次

  • 第1章 臨床心不全を理解するための心血行動態の基礎(臨床現場でいちばん重要な心血行動態の考え方は何ですか?;心拍出量は何で決まりますか? ほか)
  • 第2章 心不全患者の心血行動態(心不全においてどのような心血行動態の異常が出ますか?;急性心不全と慢性心不全にみられる心血行動態の違いは何でしょう? ほか)
  • 第3章 各心疾患における心血行動態(弁膜症の血行動態はどう考えればよいでしょう?;僧帽弁逆流症の病態は? ほか)
  • 第4章 治療薬使用時の心血行動態(血管拡張薬はどのように心不全に働きますか?;利尿薬は血行動態にどのような変化を起こしますか? ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17404934
  • ISBN
    • 9784840450034
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    179p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ