これでいいのか青森県 : 津軽VS南部で青森県は真っ二つ!?

著者

    • 鈴木, 士郎 スズキ, シロウ
    • 佐藤, 圭亮 サトウ, ケイスケ

書誌事項

これでいいのか青森県 : 津軽VS南部で青森県は真っ二つ!?

鈴木士郎, 佐藤圭亮編

(日本の特別地域特別編集, 62)

マイクロマガジン社, 2014.10

タイトル別名

これでいいのか青森県 : 津軽VS南部で青森県は真っ二つ!? : 下北半島はほぼ国有化で特殊

地域批評

これでいいのか青森県 : 津軽VS南部で青森県は真っ二つ

タイトル読み

コレ デ イイ ノカ アオモリケン : ツガル VS ナンブ デ アオモリケン ワ マップタツ !?

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトル「地域批評」は表紙裏にあり

参考文献: p138-139

内容説明・目次

目次

  • 津軽VS南部で青森県は真っ二つ!?下北はほぼ国有化で特殊—生き残りを賭けた県民の非情な選択とは!?
  • 第1章 青森県ってどんなトコ?
  • 第2章 青森県人ってどんなヒト?
  • 第3章 一応、県庁所在地の青森市だけど
  • 第4章 我こそが青森の中心地津軽のプライドは今も高い!
  • 第5章 八戸の朝市だけでは南部の衰退は止まらない!?
  • 第6章 ほとんど国有化!?日本の特殊地帯 下北半島
  • 第7章 津軽・南部の抗争よりも青森県の生き残りが先でしょ!!

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17406372
  • ISBN
    • 9784896374797
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    139p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ