「所得、雇用、暮らし」を支える
著者
書誌事項
「所得、雇用、暮らし」を支える
(東日本大震災と地域産業復興 / 関満博著, 4 ; 2013.9.11〜2014.9.11)
新評論, 2014.12
- タイトル別名
-
2013.9.11〜2014.9.11 : 「所得、雇用、暮らし」を支える
所得雇用暮らしを支える
- タイトル読み
-
ショトク コヨウ クラシ オ ササエル
大学図書館所蔵 全116件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
被災後3年半の影。被災地間の格差。先のみえない放射能災害。人口減少・高齢化の深刻化。生活支援産業の困難。「3年半を経ての課題」を語る人びとの声に耳を澄ませ、仕事と暮らしの再建に向けた指針を探る。3.11後の東日本からの現場報告、第4弾!
目次
- 第1章 福島県浪江町/原子力災害地域で再開に向かう中小企業—二〇一一年三月一二日のままに残る(区域再編、除染、帰還の長い道のり;地域中小企業団体の避難の現状 ほか)
- 第2章 福島県南相馬市小高区/放射能災害と闘う地域産業—合併市旧町の中小企業の取り組み(南相馬の被災と復興;小高区中小機械金属工業の再生 ほか)
- 第3章 福島県いわき市/復興支援拠点の地域産業、中小企業—自らも被災し、新たな方向に向かう(被災からの復興と復興支援拠点の形成;水産関連産業の被災と復興 ほか)
- 第4章 岩手県陸前高田市/津波で流失したまちの地域産業の復活と創出—仮設のまち、新たな水産食品加工団地、多様な支援産業(流失したまちの新たな地域産業;仮設商店街に集う中小商店 ほか)
- 補論 被災地の産業復興をめぐるトピックス(茨城県日立市/愛知県とタイで工場生産—放射能風評からシラス加工を移設(小松水産);福島県相馬市/南相馬市で全てを流し、山間部で再開—中小機械金属工業の一人親方(コウヨー精工) ほか)
「BOOKデータベース」 より