まだ間に合う!今すぐ始める認知症予防 : 軽度認知障害(MCI)でくい止める本
Author(s)
Bibliographic Information
まだ間に合う!今すぐ始める認知症予防 : 軽度認知障害(MCI)でくい止める本
(健康ライブラリー : イラスト版)
講談社, 2014.12
- Other Title
-
まだ間に合う今すぐ始める認知症予防 : 軽度認知障害MCIでくい止める本
- Title Transcription
-
マダ マニアウ! イマ スグ ハジメル ニンチショウ ヨボウ : ケイド ニンチ ショウガイ (MCI) デ クイトメル ホン
Available at / 54 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考資料: 巻末
Description and Table of Contents
Description
ひと目でわかるイラスト図解。脳を刺激する最強の予防法「筋トレ」&「デュアルタスク」。記憶力、注意力に不安を感じたら今すぐ対策開始!
Table of Contents
- 1 こわがらないで診断を受けよう(サインに気づく—始まりの多くはドキッとするようなもの忘れ;サインに気づく—違和感の自覚から目をそむけない ほか)
- 2 今すぐ始めたい認知症予防(軽度認知障害とわかったら—トレーニングと服薬で認知力を上げる;認知症は防げるか—防ぐ要因と進行させる要因を見分ける ほか)
- 3 運動が認知機能をアップさせる(運動の効果—運動には認知機能を高める効果がある;有酸素運動—息がはずみ、軽く汗ばむくらい動こう ほか)
- 4 知的刺激で脳力を鍛える(頭と体を同時に使う—デュアルタスク(二重課題)が脳を刺激する;実践!デュアルタスク—指先を動かして頭の体操に ほか)
- 5 気持ちを切り替えるヒント(なぜこんなことに…—後悔するより今できることを考える;悪化したらどうしよう…—悲観的な予想ばかりに目を向けない ほか)
by "BOOK database"